勝浦 腰古井 - 村杉酒店 千葉の地酒 稲花、木戸泉、腰古井、岩の井 取扱店

勝浦 腰古井

吉野酒造全景
吉野酒造全景

吉野酒造の総業は天保年間です。蔵のあるこの地を「腰越台」と申します。酒名の由来は古井と宛、命名いたしました。

「良い環境が良い酒を造る」がモットー。樹齢数百年の古木に囲まれた広大な敷地内の横穴式洞窟より湧き出る自然水(軟水)を仕込み水とし、伝統の酒造りを継承している。酒質は、やわらかくコクがあり、のどごしすっきりタイプ

お買い求めは、「カートに追加」をクリックして下さい

腰古井 純米酒

 1.8L  720ml

 

日本酒古来の味を頑なに守りつづけた当蔵の超ロングセラー清酒です。熟練の南部杜氏の技が光るこの酒は、透明感溢れる広がりの中にふくよかな濃醇さが潜んでいます。※冷やでよし、燗でよし...。

  ◆日本酒度 +7  ◆酸度 1.8  

  原料米 五百万石 ◆精米歩合 60

¥2,450
カートに追加
  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1
総の舞

  1.8L  720ml

 

房総半島の清らかな風土に育まれた酒造好適米”総の舞(ふさのまい)” を使用。米の旨みを十分に引き出す為、低温でゆっくりと醸造され、しっかりとした味わいの酒に仕上がっています。※冷やで、または”ぬる燗”でお召し上がり下さい。

  ◆日本酒度 +7  ◆酸度 1.9     

  ◆原料米 総の舞 ◆精米歩合 60

¥2,675
カートに追加
  • 在庫あり
  • 配送期間:1-3日1
トップに戻る パソコン版で表示